庭まわり(ガーデニング)
東京都町田市のH様邸
人工芝工事を実施させていただきました。
H様のお庭はもともと人工芝が敷かれていました。
これは10年ほど前にご自分で敷かれたものです。
こちら
だんだんと色褪せて最近では染みも出てきてしまいました。
ジョイント部分も目立ってきている状態ですね。
なにより下地に不陸がありデコボコなのでとても歩きづらいんです。
そこで今回人工芝の敷き直し工事をご依頼いただきました。
古い人工芝を剥がしたらまずは下地作り。
ここが一番大事な工程です。
まず最初に土を鋤取り、その後にダスト(細かい粒子の砕石)を敷き詰めます。
そして平らになるように転圧を掛けるんです。
そして防草シート敷き。
これで雑草対策も万全ですよ。
最後に新しい人工芝を敷き詰めて工事完了。
すっかりきれいになって庭が蘇りました。
これでこれからも気分よくお庭を楽しむことが出来ますね。
(仕様)
人工芝:メイク KターフV
(施工場所)
東京都町田市 H様邸
「この記事を書いた人」
隅谷敏弘
1級エクステリアプランナー/インテリアコーディネーター/増改築相談員/LIXILエクステリアマイスター
外構・庭づくり、住宅リフォームの分野で16年以上の経験を持ち、東神ハウスにて年間200件以上の案件を担当。
これまでに手がけたプランは「暮らしやすさとデザイン性を兼ね備えている」と多くのお客様から高い評価をいただいています。
前職では店舗インテリアの責任者として多様な現場を経験し、空間設計に関する幅広い知識を習得。
その経験は、現在の住宅プランニングにも活かされ、リピートやご紹介による依頼も数多く寄せられています。