和風のアプローチを改修

 

 

こんにちは!エクステリアプランナーの隅谷です。

 

大和市のO様邸。

門を入って玄関までのアプローチがタイルで仕上げられていました。

 

こちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

きれいなタイル貼りのアプローチなのですが、じつは

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このとおりタイルが所々剥がれてきてしまいました。

そこで今回このアプローチの改修を決意。

 

アプローチ脇には植木がたくさんあります。

その根っこの影響も心配なため、改修の内容はタイルの貼替とは別の方法を選択しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは、門扉部分と玄関ポーチ手前だけ残してタイルを剥がしてしまいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回はタイルを貼らないので下地のコンクリートも壊します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次に和の雰囲気によく合う平板を敷きます。

上を歩いても動かないよう、モルタルで軽く固定。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に平板の周りにきれいな化粧砂利を敷き詰めれば工事完了。

砂利の下には防草シートを敷いているので雑草の心配は軽減されています。

 

砂利は落ち葉の掃除がちょっと面倒で歩きづらかったりもするので、

平板の面積を大きくしました。

 

何か所かタイルに割れが出て心配されていたO様

今回の工事で安心で和の雰囲気にも合ったアプローチに改修出来ました。

 

その他当社の施工事例は、こちらをクリック

エクステリア・外観・ガーデニングなど
何でもお気軽にご相談ください。

イメージしているもので見積りして欲しい方
いろんな提案を聞きたい方
展示場見学とプロからのご提案をいたします

相模原市でエクステリア・外構・ガーデン工事の来店予約 相模原市でエクステリア・外構・ガーデン工事会社のお問合わせ 相模原市のエクステリア・外構・ガーデン工事会社のページトップ