車庫まわり

車をもう一台停めるためのリフォーム

 

 

 

相模原市のⅠ様。

息子さんが車を購入することになりました。

 

いままで家の駐車スペースは二台分。

そこで、もう一台の駐車スペースを確保するため外構をリフォームしてきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リフォーム前の様子はこちら。

窮屈に二台が停まっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お家側の駐車スペース奥には、いままで便利に使ったきたガーデンルームがありました。

ただ、ウッドデッキも腐ってしまいここ何年かは物置になっている状況。

 

そこで今回、このガーデンルームを取り壊して一台分の駐車スペースを確保していきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずはガーデンルームとウッドデッキを取り壊し。

このあと、手前のブロックも一部壊して駐車スペースの間口を広げます。

 

勝手口周りも一度壊して段差をなくしていきますよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらはブロックとポーチ周りの解体の様子。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

解体が終わったらコンクリートを打ちます。

 

ガーデンルームの下も段差があり土の状態だったので、

前の部分と平らにコンクリートを打ちました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ガーデンルームがあった窓前には洗濯物が干せるように、

ウッドデッキとテラス屋根を取付け。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてこのとおり工事が完了です。

車三台を悠々と停めることが出来る駐車スペースの完成です。

 

お家も年数が経つとお子様の成長などに伴って住まい勝手が変わるもの。

そんな時は今に合ったお家にリフォームしてみませんか。

 

(仕様)

ウッドデッキ:LIXIL 樹ら楽ステージ(ミディアムウッド)

テラス屋根:LIXIL スピーネ(ブラック)

 

 

エクステリア・外観・ガーデニングなど
何でもお気軽にご相談ください。

イメージしているもので見積りして欲しい方
いろんな提案を聞きたい方
展示場見学とプロからのご提案をいたします

相模原市でエクステリア・外構・ガーデン工事の来店予約 相模原市でエクステリア・外構・ガーデン工事会社のお問合わせ 相模原市のエクステリア・外構・ガーデン工事会社のページトップ