ガーデンルーム
厚木市のO様邸。
お庭の手入れも大変で、活用方法にも試行錯誤されていました。
いままでは、何でもご自分で出来てしまうご主人様が、
ウッドデッキを造ったり、雑草対策の舗装をされたりしていたんです。
そんなときにお知りになったのが、ガーデンルーム ココマ。
お部屋としても使え、時にはお庭感覚でも使用が可能。
ご家族皆さんに大変気に入っていただくことが出来、今回の工事となりました。
まずは、ココマの腰壁・床テラスの下地造りから工事スタート。
ブロックを積んでいきます。
ブロックを積み終わったら、コンクリートを打設。
そのあと三日間をかけて、立派にココマが組み立て終わりました。
ガーデンルームは、固定するビスが見えないような造りになっているので、
少し手間はかかりますが、仕上がりがとてもきれいなんです。
このあとは、腰壁・床にタイルを貼っていきますよ。
今回O様が選ばれた床タイルは、このとおりサイズ違いの組合せ。
楽しい仕上がりになりそうですね。
そして、完成したのがこちら。
タイルが貼り終わると、より豪華な仕上がりです。
テラスをお庭一杯に造ったので、雑草の処理も今後は必要ありません。
お子様の遊び場に、またご家族の団欒の場所として、長く活用していただけそうですね。
(仕様)
LIXIL ガーデンルーム ココマ腰壁タイプ(クリエモカ+アイボリーホワイト)
ガーデンルーム内床タイル:名古屋モザイク ストリーク
ガーデンルーム内外タイル:名古屋モザイク マキアーラ
腰壁タイル:名古屋モザイク アトミック