こんにちは!エクステリアプランナーの隅谷です。
相模原市のH様。
ご兄弟でお隣同士にお住まいです。
境界にある門柱と花壇のせいでお車の出入りがちょっと不便に感じていました。
また、玄関ポーチとアプローチの部分のタイルが滑りやすく、割れも出てきていました。
こちらです。
今回はそれらのお悩みを解決するようリフォームしていきますよ。
まずは、駐車にジャマだった門柱・花壇はすべて撤去。
滑りやすく割れも出ていたタイルは下地のコンクリートも一緒にすべて解体しました。
そして新しくコンクリートを打ち直し。
当初は車が出入りしても割れづらい厚いタイルを貼る計画もありましたが、
最終的にコンクリートをペイントする工法を採用。
この工法は、色・柄も豊富でおしゃれな仕上がり。
経年劣化も少ないんです。
まずは、柄のシートを張っていきます。
選ばれたのはのは乱形石の柄です。
そして、色を吹き付けていきます。
こちらが完成後の様子。
広々と車も停めやすく滑る心配もなくなりました。
玄関ポーチは滑りづらいタイルを上貼り。
きれいに仕上がりました。
いろいろとご不満と不安のあった外構を解決する今回のリフォームに、
H様にも大変ご満足をいただくことが出来ました。